お待ちしておりました、教会長さん、ようこそ!!西支部へ!!
 普段、神戸教会にまで足を運べないたくさんの会員さんたちが、ご講話を聴きに来られ、会場は、補助椅子を用意しての超満員です。
西支部ー教会長さん①西支部ー教会長さん②西支部ー法座
 仏教とは、自分が仏になる教えですよ 
 今日何回仏になるか・・・
明日生きている保障はない、確実に保障されている今、今日仏になりましょう。
‘仏になる’とは人さまのことを思う・・・人さまに優しさ・思いやり・いたわりをもって接することです。
 私たちは、70兆分の1の確率で生まれてきました。1億円の宝くじが100万回当たる確率です。それ程貴重な存在なのです。頂いた命(宝物)に感謝して宝石として生きましょう。
 そして、
○ いのちに感謝
○ まず人さま ― 優しさ・米の生き方
○ 今を大切に
の項目についてお話して頂きました。

 * 本当に優秀な人とは・・・勉強が出来る人、仕事が出来る人ではありません。 優・・・人を憂える―人さまを心配できる人、心配りの出来る人です。

 * 一つの事をするときには、そこに集中すること。 ・・・ながらしないように。 今を大切に集中すること。お茶を飲むときはお茶を飲むことだけに心を注ぐとゆったりとお茶を味わう事が出来ますよ。
「早く起きなさい。早く用意しなさい。」っていいがちです。言われているほうにも心にゆとりがなくなりますよ。 心が亡くなる・・・忙・忘になります。

 * 仕事・・・人に仕える。世に仕えること。
人生そのものが大仕事です。生まれてから、お迎えが来るまで仕えましょう。
定年退職した人もせいいっぱいの思いやりとやさしさを‘宝’にして人さまに仕えましょう。

 メモを取る暇がないほど盛り沢山の内容を真剣にお話くださいました。

西支部ー法座発表西支部ー壮年部長さん
 
 司会を務められた壮年部長さんは、すい臓がんで余命を宣告されています。
「安心できる家族になる。生きざまをみせる。そのことを胸に、毎日、今をどう生きるか、人としてどう生きるかを考えながら、一日一日を大切に感謝して生きていきます」と力強く締めくくられました。命がけの誓願に、私たちも習って精進します。

 その後の感想を一部紹介します。

 私は、仏具店で働いています。接客・販売をしていますが、今、お盆の準備で、店が忙しく正直大変しんどいです。しかし、私はご先祖様を大切にお祀りしたいというお客様相手の仕事がとても好きなんだと分かりました。お客様のお役に立たせてもらっていると思うと、自然にやさしい言葉がけが出来ます。教会長さんより、「言葉もメイクしましょう」と教えていただきました。自分が言われて嬉しい言葉-ありがとう・おかげさま・うれしい・しあわせ-の言葉をつねに出せるように心がけます。<Yさん 50代女性>

 米の生き方(四方八方人さまに元気を与える生き方)を少しでも実践していこうと思います。私たちは、空気、水、土、太陽、月、緑・・・大恩を被(こうむ)って生かされています。自分も、他のために命を使わなければいけないと思いました。一日に米の八本全部外向きには使えないけれど、職場や家庭でたとえ一本でも人さまのために役に立てるよう心がけます。家では、息子と二人暮しでなかなか声かけが出来ていないので、朝だけでも、今日一日明るく元気になれるよう明るく元気に‘おはようございます’といいます。 <Mさん 60代女性>

 手術後すぐの車椅子での参加で、お誘いしてよかったかしらと気になっていましたが、「緑がいっぱいで気持ちのいいところですね。手術後で疲れましたが、痛みがなくて大丈夫でしたよ。いいお話が聴けて有難かったです。元気が出ました。」といって頂き、私にも元気をもらえました。<Kさん 60代女性>

      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・      

 人は一人では生きていけません。たくさんの人から元気をいただいている。
一人ぼっちじゃ、元気になれませんよね。みんなが元気になれるよう、色々な人に心配りをさせて頂き、笑顔で接していきたいと思います。   合掌

ピンク花 緑ライン .gifピンク花 緑ライン .gif