【3月のメッセージ】

日々ありがとうございます。

「一月はいく、二月はにげる、三月はさる」といわれますが、早いものでもう3月、春がそこまできています。先月は、節分会で、生田神社の加藤名誉宮司様よりご講話いただき、今年元号が替わることの歴史的な意義や意味をくわしく教えていただきました。2月3日の開祖随感(今日のことば)では「真珠貝の心」と題して、「鬼は自分の心の中にいる。自分の見方、考え方の癖で苦をこしらえている。幸福を呼ぶ心とは、たとえば真珠貝が異物が自分の中に入ってきてもそれを幾重にも包んできれいな真珠にしてしまうような心。鬼の心を真珠貝の心に切り換えさせてくれるのが、サンガの仲間同士の磨き合い。」これは、会長先生よりご指導いただいた「大己」と一緒だと思いました。

今月の会長法話は「自他の幸せを願う心」です。無量義経十功徳品の「汝等今者真に是れ仏子なり。弘き大慈大悲をもって深く能く苦を抜き厄を救う者なり」より、「あなたがたは、まさに仏の子、広大な慈悲の心をもって人びとの苦しみを除き、災難から救ってあげることができる」と教えていただきました。「『仏の子』だからこそ」無常や無我を認識し、「ほんとにそうだな」と素直に受け入れ、自他の幸せを願い、周囲に幸せを運ぶ菩薩になりたいものです。

佼成会では、「入会即布教者」といいます。経典には「自分がまだ迷いから抜けだすことができていなくても、仏の教えを聞いた人は苦しむ人たちを救うことができる」とはっきりと示されています。経文を上手に説明できなくても、相手を思いやる姿勢に徹する人は、自他に幸せを運ぶ「生きた経典として」なり得ると教えていただきます。毎日朝夕の御供養の中で、自他の幸せを願い、「明るく、優しく、温かく」菩薩行をさせていただくことが大切だと思います。

今月は、創立81周年記念日の月です。「自己を進化」し、「大己」を胸に、思いやりをもって布教精進させていただきましょう。また、各地区での彼岸供養があります。新しい方をお誘いして先祖供養のご縁を通して幸せになっていただくよう、しっかりとお手どりをしていきましょう。   合掌  教会長 西村 季代子