本日は、新年会とお当番の中での支部長さんから、最後までやりきる事と心づかいを発揮する事を学び、家庭で努力され、喜びになった発表を2名の方より頂きました。

かたもみ教会長さんより
お当番をして、気づきがあると有難いですね。
自分の心ひとつです。同じ事をしても、「忙しいのに!」とか、「しなくては」と思ってするより、自ら進んでさせてもらおうと思ってしたほうが、同じマッサージでも違ってきます。私も経験があります。特別な勉強をした方では無いのですが、「楽になりますように」と念じて下さり、“気”が入ってくるのか、ものすごい頑固な肩こりがスーと楽になりました。

先日の我が家の出来事ですが、私がTVを見ていると、「お父さん、お父さん、メッチャ楽しいよ!」と奥さんに呼ばれました。「何が~」と思って行ってみると、「とんかつを左手のトングで持って、チョンチョンと卵をつけて、右の手でパン粉をつける、タイミングよくするとこれがめっちゃ楽しいねん。やってみる~」と奥さん、「この手できたか~」と思いながらも、どうせやるならと楽しんでやりました。5人分上手に手際よくできて、おいしくとんかつがあげられると嬉しいもので、食事も楽しくなりますね。
する方も楽しくやって、やってもらう方も、どうしたら喜んでやってもらえるかを考える事は大切ですね。

ご宝前を中心に生活・・・と教えていただきますが、部屋の真ん中にご宝前をもってくるのではなくて、仏の教えを中心に生かして、明るく生活する事です。

と教会長さんより、朝の法座から、メッセージを頂きました。実は我が家もこの手で主人がお好み焼き名人になりました。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ(スタッフより)