明るく優しく温かい自分になるために 西宮南支部
6月24日、組長のつどいがありました。 開祖さまは、寛容な人と言われ、人を救い世
6月24日、組長のつどいがありました。 開祖さまは、寛容な人と言われ、人を救い世
教会から村上時務部長さんをお迎えして壮年6名、計10名で行われました。 ご供養後
1月21日の寒修行のあと、大阪普門館にて、関西国際大学の中尾茂樹先生の講演から、
あけましておめでとうございます 明るく、優しく、温かい支部 「ありがとう」と言葉
この度、ご本尊勧請のお手配をいただき、誠にあいがとうございます。「最高の親孝行が
甲子園球場で8月8日~15日までの街頭募金では、青年部の方は大きい声を出して頑張
この度は奉献のお役をさせて頂きありがとうございました。😄 今年の春に母が他界し、
昨年8月に15年間連絡のなかった長男より電話が入り、 何もなかった様に話をして、
支部壮年部員 U.さんよりメッセージです。 好久不見(ご無沙汰しております)