お花ライン

母1 尼崎南
徳島の老人ホームに姑が入所しています。
そこへ毎月一回、主人の妹夫婦達と交代で
姑に会いに行っています。
私は舅さんと姑さんを20年ほど親孝行の気持ちを込め
介護もさせて頂きました。
10年ほど前に主人の単身赴任が決まり
滋賀での生活が始まりました。
単身で仕事、家事などをやりこなし
家族の為に一生懸命でした。

舅さんも亡くなり、少しの間 姑さんは一人暮らしをしていましたが
パーキンソン病が悪化し、やがて身体の自由がきかなくなってきたので
主人が心配し、同居することになりました。

同居してみて感じた事は、私一人で出来るものではなく
やはり、家族の協力があったから頑張れた部分もありました。
大変ではありましたが、同居して学んだ事は
「ありがとう」を忘れないことだな、と思いました。

そして3年ほど姑と同居していましたが
次は主人の妹の所へ行くことになりました。
主人の妹も、病弱な両親を月一回病院へと付き添っている中で
しばらく母の為に介護を頑張ってくれました。

それからしばらくして、姑は徳島の老人ホームへと入所しました。
先日、主人と私、娘の三人で徳島へ向かう途中に
妹さんから連絡があり
『母(姑)が熱を出して、一週間ほど元気がありません』と
知らせを頂き、三人とも色々と不安で無言になってしまいました。

母2 尼崎南

母に会ってみると、熱も下がりつつ点滴をしている状態で
パーキンソンの症状も出ていて、自分で話せなかったり
目も開けれない様子だったのですが、声をかけると
「わかってるよ~」と言ってくれたので、少し安心しました。

目を見て顔を合わせて少しでも話せれば、と思っていただけに
今回は少し残念でしたが、来月こそは笑顔が見れるようにと願うばかりです。

以前、両親のいる家へ毎日通いながら教会へ参拝し
いいお話を聞かせて頂き、真理に照らして「無常なんだ」と
心を切り替えることが大変でした。ですが、ありのままを認め
相手に寄り添う、そして互いに気持ちを明るく教えを通して
この道へと導いてくれた母に、今度は声を出して
“ありがとう”を言わせてもらいます。

お花ライン